スロットの目押しとは

この目押しというのは既述したように役を揃える為に狙い撃ちをする手法なのだ。
目押しの種類は?
目押っていうのは実は狙って打つだけなのに色々と種類がある。種類は4つ!
- 色押し
- でっぱり押し
- 切れ目押し
- 直視
この4つについ解説していこう!
色押し
色押しは名前の通り色を見て押す!!
基本的にBIG、REGはどの台でもかなり目立つ色をしていて他の絵柄より見やすい。
一度実機の前でリールを回した状態で確認してほしい。
集中してみてみると一定のタイミングで目立つ色が回ってくるそれをみて狙い撃ち!!
なれれば超簡単な手法!
色押し

でっぱり押しも色押しと似ていて、絵柄のでっぱりを見て打つ!
BIG、REGは絵柄が大きく作られていることが多いので、じっくりと観察して、判別しよう!
絵柄サイズでこれは「BIG」と判別できれば一人前!
切れ目押し

これは自分はやらない手法だが、リールについたシールのつなぎ目に注目して打つ方法!
切れ目は大体「7」の付近にあることが多いのでここを意識して狙い打ち!
しかし最近の台はリールに張らていシールの出来が良すぎて見えずらいことも。
それでもまだ見える台はあるので有効な手法!
切れ目押し
これは自分はやらない手法だが、リールについたシールのつなぎ目に注目して打つ方法!
切れ目は大体「7」の付近にあることが多いのでここを意識して狙い打ち!
しかし最近の台はリールに張らていシールの出来が良すぎて見えずらいことも。
それでもまだ見える台はあるので有効な手法!
直視
直視は回転しているリールの絵柄を自分の目で追いかけて打つ方法。
王道スタイルでどの台にも通用する手法!
回転しているリールのスピードに合わせて目の動きを合わせると見えるのでじ~~っくり見ることが大切!
この動画の2とも直視の達人!
直視はどの台にも通用するので初心者は必ずこれを覚えるべき!というこれだけを覚えるだけでOK!!
では練習方法を見ていこう!!
直視の練習方法

これは実機でしか行えない練習方法だが、まずはリールを回してじ~~~っくり追う。
ただただ上段から下段に移るリールを目で追って見る力を付ける。
「なんだよ、原始的かよ・・・」そう。超原始的だけど、これがどの台にも通用する力を付ける手法なのだ。
しかしコツはある!!首を動かす!
地味だがこれができるようになればどの台でも直視できるようになり、目押しレベルも達人レベルになれる!
自分も今ではちょっと回転を見ただけで目押しできるレベルにまで達しているので「直視」は鉄板の覚えておく手法!
目押し達人に君もなれ!!
パチスロより稼げる!?オンラインスロットランキング

長年、パチスロで稼いできましたが、最近はもっぱらオンラインカジノのスロットにお世話になっています。
オンラインカジノに居を移した最大の理由は、時間と場所を選ばない!というところですね。
しかも、「ペイアウト率(還元率)が高い」=「圧倒的に稼ぎやすい」ので、パチスロに専念していた時に比べると、時間とお金に余裕ができました。
なかなかパチスロや他のギャンブルで稼げないという方は、ぜひオンラインカジノを試してみてください!
カジノに関してはあまり詳しくないという方でも、オンラインカジノのスロットならカジノの知識は必要ありません。
まずは、オンラインカジノでもっとも人気があるスロットから遊んでみましょう!